パリの美しいパッサージュとカフェ時間 – ERINA company

Europe Journal

パリ・ロンドン在住スタッフや各ブランドのバイヤーが、ヨーロッパのトレンドやバイイングの様子などの日常をご紹介いたします。

2025.03.07

パリの美しいパッサージュとカフェ時間

3月に入り、お花のつぼみも膨らんで、春の訪れを感じる今日この頃。
先日訪れたカフェがいかにも“パリ”という感じだったので、今回のブログでご紹介したいと思います。


カフェはパリ中心のパッサージュ、ギャルリー・ヴィヴィエンヌ内にあります。
こちらは1826年にオープンし、歴史的建造物に指定されているとても素敵なパッサージュです。

 

 

 

 

パッサージュ内のお店も素敵です♡

 

 

 

 

 

こちらは1826年から営業している、パリで最も古い書店の1つであるジュソーム書店。

古本や希少本を扱う書店として知られ、多くの映画監督にインスピレーションを与え、セットとしても使われているそうです。

 

 

お友達と待ち合わせのカフェはこちら。
パリに来たばかりの頃に、パリで唯一チーズケーキが食べられるお店として有名で何度か来たことがありました。

15年以上前と外観や店内の雰囲気は(中のお客さんも?!)全く変わっていません(チーズケーキはありませんでしたが・・・!!)

 

 

 

 

ベルエポックにタイムスリップしたような気分でケーキを食べてきました♡

帰りは前から行きたいと思っていた、すぐ近くの図書館に寄ってきました。

こちらは5世紀にわたって様々な増築や改修を経て現在まで継続する、

欧州最古の公共図書館のひとつである国立図書館 (BnF)リシュリュー館。

2011年から12年の歳月と2億6130万€をかけて22年9月に全面改修オープンしました✨

 

 

 

 

 

うっとり見とれてしまう程美しかったです✨✨

オペラ座やルーブル美術館からも近いので、パリに来られる際はぜひおすすめです。

 

カフェ
Le Valentin
35 Galerie Vivienne, 75002 Paris France

 

図書館
Bibliothèque nationale de France
58 r Richelieu, 75002 Paris